カルチャー

旅人フローリストは釣りもお好き!?

昨日の配信はいかがでしたか?今回は、旅人フローリストのYoshie Sanoさんをお迎えしてお届けしました。

Sanoさんは、小倉北区の魚町銀天街の中にある手作り作家の集合アトリエ・集合店舗「ポポラート三番街」内に【atelier nosa】というお店を開いていらっしゃる、お花にまつわるエトセトラを手がけるフローリストさんです。Sanoさんのお話を聞いていると「お花を見るのも、デザインするのも、育てるのも、触るのも好きなんだな」というのが、お話されている表情からよくわかりました!緊張されているとおっしゃっていましたが、やはり心の中にある愛は自然と溢れ出ちゃうってことなんでしょうねぇ…さらに!旅のお話になるとトークのエンジンが加速。まさかの懸賞でサイパン旅行ゲット!なんて言うお話も聞けて、いろんな国で撮影した写真を見せてもらいながら、私もいずんも一緒に旅してる気分を味わえました(≧∇≦)年2〜3回は海外へ旅立つそうですが、旅先でも花屋さんめぐりをしちゃうというSanoさん。あちこちでたくさんの刺激を受けて、それがフローリストとしてのお仕事にもつながっているんだそうです。さらに、さらに!!!釣り人としての一面も持っていらっしゃって、身長の倍?それ以上?もある竿でマグロとか狙っちゃうんですって!!!!華奢なのになんだか逞しい…そのギャップがたまりません^_−☆Sanoさんも講師として参加予定の【魚町まちゼミ】のイベント告知なども含め、詳しい内容はぜひ配信アーカイブをチェックしてくださいね↓

今回のレギュラーコーナーは、北九州の魅力をロシア語で紹介する「北九州スパシーバ(ありがとう)」とガイドなアーティストもりみさんがお届けする新コーナー「もりみの門司港ガイド」の2つ。35:56〜の「北九州スパシーバ」では、ロシアン美女リューバちゃんが河内藤園を訪問。藤の花の豆知識や中国の伝説紹介など、また新たな視点から藤の花の魅力を感じることができました。前回の東田に続き、リューバちゃんには毎回勉強させてもらってばかり。リューバちゃん、スパシーバ。そして43:30〜の「もりみの門司港ガイド」では、5月26・27日に行われる第75回門司みなと祭りをご紹介いただきました。昭和33年、関門トンネルが開通した年の貴重なお写真や60年ぶりに参加が決まったという「中央市場」のパレードの準備風景などをご紹介いただきました。中央市場のパレードに登場する「七福神が乗る宝船」を描くもりみさん…とっても楽しそう☆しかもパレードにも弁財天姿で登場するんだとか!?最後には、紹介内容をもりみさん自身が一枚の絵にまとめた素敵なサプライズもあり、歴史も含め、わかりやすくご紹介いただきました。今後の展開も楽しみです♪そうそう、番組冒頭で少し紹介しましたが、今回の配信はいつものプロデューサーが出張のため、北九州市立大の学生・秋永詩織ちゃん(上の集合写真の一番右)が立った一人でセットアップに挑戦し、無事成し遂げた結果、放送することができました。本当によく頑張ったんです!!詩織ちゃんありがとう!!!

さて来週の配信はお休みをいただきますので、次にお目にかかるのは6月7日の予定です!是非ご覧いただき、疑問、質問、応援コメントなどなど番組宛のメッセージもお寄せくださいね〜

ピックアップ記事

  1. 一緒に行きましょう
  2. バリスタ
  3. スパーフードアドバイザー

関連記事

  1. カルチャー

    地元・北九州でオペラを歌える幸せ

    月曜の配信はいかがでしたか?オペラ歌手の白川深雪さんをゲストにお迎えし…

  2. カルチャー

    北九州と韓国の架け橋

    先週の配信はいかがでしたか?ゲストには、韓国留学を経て、習得した韓国語…

  3. カルチャー

    地球と繋がるシンプルライフの魅力

    木曜の配信はいかがでしたか?ゲストには、自然素材アクセサリー作家のバン…

  4. カルチャー

    「気は強いが総じて気が利く」それが北九女ちゃ

    今回のスペシャルなゲストさんは脚本家の「葉月けめこ」さん!!「…

  5. カルチャー

    ライフ・フォトグラファー

    皆さん、昨日の配信はいかがでしたかー??今回は、4月からフリーランスと…

  6. カルチャー

    魂を歌って・踊る「フラメンコ」

    皆さん、今年最後のウーマンはいかがでしたか?ゲストには、Gracia …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. ファッション

    TGCコラボ
  2. 女子大生

    北九州市立大学の山田麻里衣ちゃん
  3. 女子大生

    北九州の素晴らしさを伝えるWill
  4. 番組情報

    キタキュウウーマンプロジェクト放送50記念大同窓会SP
  5. ファッション

    シャレトーネショウって何?
PAGE TOP