生花(いけばな)を愛する人を増やしたい

気がつけば日曜日…更新が遅くなってすみません(^_^;)12日木曜の配信はいかがでしたか?今回ゲストにお迎えしたのは、生花の先生・伊藤文香さん。お着物姿がとっても素敵でした★

花材への愛情に溢れ、その姿・形を活かし組み合わせることで、芸術作品にまで高めるのが文香さんのお仕事。師匠であるお母様の姿に憧れて「跡を継ぎたい」との思いから小学3年生でいけばなを始めたという文香さん。今では多くのお弟子さんとともに、北九州の生花人口を増やし、文化を盛り上げたいという目標に向かって精力的に活動していらっしゃいます!!!今回は、私といずんも本番中に生花を体験。いずんはさすがお花屋さんだけあって、短い時間ながらもセンス溢れる作品に仕上がってました⤴初体験の私はというと・・・あんな風にお花と向きあい時間を過ごしたのは初めてで、難しかったけど”楽しかった”です。センスの事は触れないでください😅ははは。全編通して芸術家肌である文香さんワールド炸裂の今回の配信。お見逃しの方は是非↓アーカイブをご覧ください。(ネットの回線の問題で、ちょこちょこと配信が停止する場面があります。ご了承ください)

 

お届けしたレギュラーコーナーは「北九州検定」「クリスの英会話教えちゃー」「パーソナルスタイリストKaoRiのおしゃれクリニック」の3つ。26:07〜の北九州検定。問題は、北九州市民のソウルフードにして、現在、買収による全国展開検討が話題となっている「資さんうどん」から。今回は意外と知られていない?お得情報も出てきますので要チェックです☝29:38〜の英会話教えちゃーでは「生花って日本の伝統文化なんですよ」という英語を教えてもらいました。生花の部分を変えるだけで、いろんな伝統文化の説明ができちゃいますね)^o^(そして37:46〜のおしゃれクリニックは、これからの季節に活躍する「カーディガンの色遊びと活用術」を教えてもらいました。コーナーの最後には、おしゃれ談義に花が咲くお茶会の案内もありますよー💕

あったかくなったり、急に冷え込んだり、まだまだ日によって気温差がありますよねー。皆さん風邪などひかれないよう十分気をつけてくださいね。(文・にしぐちくみこ)

悲しいお知らせ

昨日の配信は、如何でしたでしょうか?
悲しいお知らせです。人気のなんば飯コーナーのゆきちゃんが、転勤することになりました(T_T)
でも、来週もう一度登場していただけます!来週は「ゆきちゃん The Final」番組冒頭、ぐっち〜かみかみトーク、新コーナーなど見どころ満載です。お見逃しの方は、是非アーカイブを御覧ください。

 

ニガアート!その天才っぷりにびっくり!

4年前に始めたニガアート、その天才っぷりにキタキュウウーマンもびっくり!

4年前に突然書きたい絵が降りてきたというYoco Tuneさん、始めて4年で門司港のブリックで古典を開いたそうで、

会場全体をアートにしたこの作品を作るのになんと2週間で作り上げたという

これを一人でって!
驚き!自分を追い込む

 

と次々

 

にアイデアが出てきて作品に仕上げるという天才っぷり!

この他にも色々な方とコラボレーションした作品も沢山!

全部お見せできませんが、その作品の数々を御覧ください。

 

写真とコラボした作品

 

 

 

 

 

森三中

雰囲気出てる〜

インスタグラム経由で、海外のインディーズバンドからもCDジャケットのオファーが来たりと、

世界中で活躍するYoco Tuneさんですが、人のつながりが濃いこの北九州が大好き!と言うことで、

今後も北九州を中心に活動することを宣言頂きました!

北九州から世界へ発信続けてくださいね!

生配信をお見逃しの方は、是非アーカイブを御覧ください。

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=hfDFL09kuQk[/youtube]

下のAmazonのリンクの商品もYoco Tuneさんの作品です!残り僅かなようなのでお早めにお買い求め下さい。

写真を美しくするテクニックとは?

昨日のキタキュウウーマンは如何でしたでしょうか?
北九州って、子育てしやすい環境なのが良く分かりますね!スマートフォンでの自撮りのコツや、写真をよく見せるテク

ニックなどとてもわかり易くて勉強になります!お見逃しの方は、アーカイブを御覧ください!

世界的に活躍されるイラストレーターの幻想堂 しいたけさん

昨日の配信は、如何でしたでしょうか。
しいたけさんの魅力あふれる絵の秘密が少しわかったような気がします。
昨日は、配信機材の老朽化で音声が一部途絶えご迷惑をお掛けしました。
次回配信までに新機材を導入予定です。

配信を見逃した方は、是非アーカイブを御覧ください。

 

筆文字智書(さとりしょ)師範 新藤里恵(しんどうさとえ)さん

昨日の配信は、如何でしたでしょうか?
常に人に喜んで頂けることを念頭に置いて活躍されている新藤里恵さん、素敵でした!そして、今回はじめての試みで、男性ゲストをアンディータクシーの運転手として出演頂きました!
1995年よりインターネットに携わり、SOHO Westの立ち上げや関デジの立ち上げ、あきないエード立ち上げの仕掛け人など、インターネットのトレンドとともに多方面で活躍する塩見さんに運転手をして頂きました。流石関西人!会場は爆笑に包まれ大成功!
お見逃しの方は、是非アーカイブを御覧ください。

 


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ddworks/dowgaa.com/public_html/ktqwoman/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ddworks/dowgaa.com/public_html/ktqwoman/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ddworks/dowgaa.com/public_html/ktqwoman/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ddworks/dowgaa.com/public_html/ktqwoman/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ddworks/dowgaa.com/public_html/ktqwoman/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ddworks/dowgaa.com/public_html/ktqwoman/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ddworks/dowgaa.com/public_html/ktqwoman/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ddworks/dowgaa.com/public_html/ktqwoman/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ddworks/dowgaa.com/public_html/ktqwoman/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637