子育てはチームで!!一人で頑張らないで〜

先週月曜の配信はいかがでしたか?ゲストには、心理学博士 山本ユキコさんをお迎えしてお届けしました♡

メディアにも多数取り上げられ、注目されている山本先生。 今回目玉は、先生の書籍。 一人目の子育ては頑張りすぎてしまう。でも、がんばらない方が子どもにとってもいいもの。 拙書『子どもが伸びる がんばらない子育て』 こちらはぜひ書店でお買い求めを〜! 当初ゲストの山本先生は、「番組、15分くらいなのかな?」と思ってたら、まさかの1時間生放送!とびっくりして緊張されてましたが 始まったらスイッチも入り、 子育ての興味深いお話をしていただきました♪

 

そして今回のMCは ぐっちーはお休みをいただき、 いつものいずんスタイリストKaoRi & ロシア人のリューバの3人でお送りしてます!

KaoRiのファッションクリニックでは 意外に難しい靴下の着こなし方の伝授。 リューバちゃんの「北九州スパシーバ」では、 紫川を紹介してます♪ レギュラー陣のコーナーも必見ですよー(^^) (文・いずん)

小倉祇園太鼓歴23年の保育士さん♪

今年399年を迎える小倉祇園太鼓✨来年は400年!!

23年間小倉祇園を愛し、太鼓を叩き続ける女性、糸山智英子さんをゲストにお招きしましたよ✨生粋の小倉っこである糸山さんは、見かけの可愛らしい雰囲気からは想像できないほど、力強く太鼓を叩く姿を動画で披露してくれました♪見逃した方はアーカイブからチェックしてくださいね!

そんな糸山さんのお仕事は保育士さん。雰囲気にぴったりです♪ 今は0歳児の担当だそうで、きっとほんわかした語り口で可愛い子供たちと向き合っているんでしょうね(^^)保育士さんのお仕事は大変なイメージがありますが、「とにかく楽しい!」と(^^)

さて、今回のレギュラーコーナーは、「北九州検定」と「パーソナルスタイリストKaoRiのおしゃれクリニック」、「たかちゃんのおやつ部活動報告」の豪華3本立て!コーナー担当も番組の最初から出演して、ずいぶん賑やか?かしましい?雰囲気で終始番組が進んでいきました。そんな中、途中MCぐっちーが大幅に脱線して歌いだしてしまいました。さてぐっちーは何にドハマりしてしまったのでしょうか・・・こちらもアーカイブで探してみてください♪KaoRiさんの夏の小物の使い方も必見ですよ!!!たかちゃんのおやつ部は、食べた人が口をそろえて「これはおやつ部史上1番・・・」と感激した『ごまっ茶大福』。ユニークなネーミングのこのおやつ・・・食べれなかった人は・・・ごめんなさい💦本当に美味しかった(´-`*)

さて、来週の放送は7月26日(木)20時から!お楽しみに~☆

(文:北九州検定コーナー担当:おかゆり)

 

ベビーサイン

今回のゲストは、ベビーサインの福永 ちささんでした!
ベビーマッサージ講師、ラジオのパーソナリティー、セミナー講師など多方面にご活躍です♪

言葉を喋れない赤ちゃんも、ベビーサインを教えることでコミュニケーションが出来るなんて素敵です!
もっと早く知っていればよかったと思います。

生放送を主逃しの方は、是非アーカイブで!前半音がループして気に取りにくいですがご容赦下さい。

 


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ddworks/dowgaa.com/public_html/ktqwoman/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ddworks/dowgaa.com/public_html/ktqwoman/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637